富士食品 有機玄米物語 ティーバッグ 100g(5g×20袋)
有機栽培の玄米を長時間、遠赤外線釜でゆっくりと焙煎しました。国産の焙煎黒大豆をブレンド。ノンカフェイン玄米コーヒー。無漂白紙ティーバック入り。
商品詳細
商品コード | 089643 |
---|---|
POSコード | 4907577011421 |
希望小売価格(税込) | ¥789 |
希望小売価格(本体) | ¥730 |
商品サイズ(mm) | D:200×W:120×H:40 |
商品重量 | 134g |
ケースサイズ(mm) | D:270×W:350×H:160 (入数:20) 3kg |
賞味期間 | 製造日より360日 |
ITFコード | 0204907577011429 |
商品形態 | [内-無漂白紙ティーバッグ] |
特長・セールスポイント
〇国内産の有機栽培した玄米をまる一日、遠赤外線の窯でゆっくりと炒りました。
〇有機玄米に焙煎黒大豆をブレンドしています。
○一粒一粒がはじけないように、丁寧に炒ると玄米の力を最も効果的に引き出すといわれる「黒炒り」という状態になります。
○粉にしたり、煎じたり、そのまま食べたり、色々摂取方法はありますが、「玄米物語」は「黒炒り玄米」を粗挽きにして
無漂白のティーバッグに入れました。
○玄米の良さに加え、国産の焙煎黒大豆をブレンド、さらに美味しく飲みやすくしてあります。
○粉っぽくなく、手軽にできて、濃さもお好み次第。煎じて熱いのを飲むのが一番ですが、夏は冷やしても美味しいです。
原材料・注意事項・包材材質・その他
原材料(原産地記載)
有機玄米(国内産)、黒大豆(国内産)
原材料(一括表示ラベル)
有機玄米(国内産)、黒大豆(国内産)
保存方法・注意事項
○保存方法:高温多湿・直射日光を避け、冷暗所に保存して下さい。
○開封後も、湿気に注意しながら冷暗所に保存し、なるべくお早めにお飲み下さい。
※本品製造工場では「小麦」「卵」「乳成分」を含む製品を生産しています。
召し上がり方・使い方
【急須、コーヒーカップで】熱いお湯を注いで2〜3分
【ポットで】熱いお湯1リットルを入れたポットに一袋。20分程度置くと黒炒り玄米茶になります。
【煎じて】一袋に1リットルで20分
【冷水ポットで冷蔵庫に】冷水ポット(1リットル)に一袋。冷蔵庫で約1時間でやや薄めにできます。麦茶とブレンドしても美味です。
包材
外袋:プラ
ティーバック:無漂白紙
アレルゲン(28品目)
大豆
分析データ
100gあたり
エネルギー | 404kcal |
---|---|
たんぱく質 | 10.4g |
脂質 | 3.0g |
炭水化物 | 83.8g |
食塩相当量 | 0.01g |
この表示値は、目安です。 |
エネルギー | 404kcal |
---|---|
たんぱく質 | 10.4g |
脂質 | 3.0g |
炭水化物 | 83.8g |
食塩相当量 | 0.01g |
---|---|
この表示値は、目安です。 |