厳選 讃岐干しうどん伝統製法 讃岐うどん 250g×12袋
挽きたての小麦と小麦の酵素を生かす讃岐で唯一の製法で作りました。讃岐の地粉(讃岐の夢)、讃岐の塩を使い作り上げた最高級讃岐うどんです。
商品詳細
商品コード | 210600 |
---|---|
POSコード | 2000002106005 |
希望小売価格(税込) | ¥3,132 |
希望小売価格(本体) | ¥2,900 |
商品サイズ(mm) | D:245×W:270×H:85 |
商品重量 | 3160g |
ケースサイズ(mm) | (入数:1) 0kg |
賞味期間 | 製造日より450日 |
ITFコード |
特長・セールスポイント
○挽きたての小麦と小麦の酵素を生かす讃岐で唯一の製法で作りました。讃岐の地粉(讃岐の夢)、讃岐の塩を使い作り上げた最高級讃岐うどんです。
○噛むほどに挽きたての香りが鼻から抜けていきます。
○冬は茹であげたまま食べる「釜ぬきうどん」もおすすめです。
○ざるうどん以外にも、水洗いせずつゆで釜揚げうどんとして、又熱々の釜揚げうどんに生卵を絡める釜玉うどんもおすすめです。
○生地粉100%。挽きたてと小麦の酵素を生かす讃岐で唯一の製法で作った讃岐干しうどん。製粉から製麺まで小規模な一貫工場だから出来る丁寧な伝統製法。太口に切り出した麺は噛む程に甘い香りと小麦の余韻は格別です。
○讃岐うどん専用小麦「さぬきの夢」の挽きたてを100%使用した讃岐干しうどんです。さらに製粉直後の小麦粉には酵素が働いており、それを生かした製法は香りが高いものの、製麺の生地の見極めが難しく、本場讃岐でも挽きたて小麦を使用するうどん店は少なく、まして工場生産される原料として使われることはまずありません。
○製粉から製麺までの小規模な一貫工場だから出来る丁寧な製法で、挽きたて小麦の香りと風味を閉じ込めた「讃岐干しうどん」の最高峰です。
○厚切りにした中太麺は、噛むほどに挽きたての香りが鼻から抜けていきます。鍋から広がる小麦の香りとともに、水洗いせずつゆで頂く釜揚げうどん。熱々の釜揚げうどんに生卵を絡める釜玉うどんがおすすめ。
【セット内容】
讃岐うどん250g×12袋
原材料・注意事項・包材材質・その他
原材料(原産地記載)
小麦粉:さぬきの夢(香川)、塩(香川)
原材料(一括表示ラベル)
小麦粉(香川県産 品種:さぬきの夢)、塩(香川県産)
召し上がり方・使い方
出来るだけ大きめの鍋に十分沸騰したお湯に麺を入れ湯がきます。 釜揚げ、釜玉、釜抜きうどんは8〜10分。ざるうどんは10〜12分。
アレルゲン(28品目)
小麦