レシピ

さば缶で作るサクサクカレー春巻き

さば缶で作るサクサクカレー春巻き
材料使用量備考
さば水煮缶1缶
大根1/8本(200g位)
小松菜1株
にんじん1/4本
カレールウ小さじと1/2A
中華だし小さじ1A
醤油小さじ1A
水溶き片栗粉大さじ1A
水溶き小麦粉大さじ1
春巻きの皮6枚
適量
使用食材 : にんじん大根小松菜さば・さば缶料理ジャンル : 中華風献立 : 揚げ物

作り方

6本分

  1. 大根は薄くスライスして千切りにする。
    ひとつまみの塩(分量外)をふり、
    5分程おいて水気をしっかりとふきとる。
  2. にんじんは千切り、小松菜は4cm位に切り
    大根と一緒に耐熱ボールに加える。
  3. 汁気を切ったさば缶も入れたら、
    Aの調味料も加えざっくりと混ぜ合わせる。
  4. ふんわりとラップをかけたら、
    600wの電子レンジで2分ほど加熱して混ぜる。
    再度2分ほど加熱して混ぜ粗熱を取っておく。
  5. 春巻きの皮をひろげ③のあんを加えたら、
    中がでないように巻いて溶き小麦粉で蓋をする。
  6. フライパンにうすく油をひきあたためたら
    両面がきつね色になるまで揚げ焼きにする。
  7. 油を切ったら、お皿に盛り付けて完成。

調理時間 : 30分

関連商品